相模原市緑区で叶える「自然と共生する家づくり」の魅力
こんにちは!ハウスマイルスタッフの齋藤です!
家づくりを考え始めたとき、皆さんはどんな暮らしを思い描きますか?
「子育てをのびのびと楽しみたい」
「休日は自然の中でリフレッシュしたい」
といった想いがあるなら、相模原市緑区での家づくりは、その願いを叶える最高の場所かもしれません!
私たちハウスマイルは、長年この相模原で家づくりに携わってきました。
この街で暮らす私たちだからこそ、お役に立てることがあると思っています!
今回は、相模原市緑区の魅力と、そこで叶う家づくりのアイデアについて、お話ししたいと思います!
緑区ってどんなところ?
相模原市は3つの区に分かれていますが、緑区は特に自然が豊かで、都心に近いのに、まるで別荘地のような雰囲気が広がっているのが大きな特徴です!
津久井湖や相模川など、雄大な自然に囲まれていて、四季折々の美しい景色を楽しめます!
また、JR橋本駅周辺はリニア中央新幹線の新駅建設も予定されていて、今後ますます便利になりますよ!
自然と利便性がバランス良く共存しているのが、緑区の大きな魅力なんです!
「自然と共生する家づくり」って、どんな家?
緑区の豊かな自然を最大限に活かす家づくりは、単に大きな窓を設けるだけではありません。例えば、こんなアイデアで暮らしがもっと豊かになります。
景色を切り取る大きな窓
リビングに面した大きな窓から、津久井湖や山の景色を一枚の絵のように楽しむことができます。季節の移り変わりを家の中から感じられるのは、緑区ならではの贅沢です。
自然とつながるウッドデッキやテラス
庭とリビングをフラットにつなぐウッドデッキは、もう一つのリビングスペースになります。天気のいい日はバーベキューをしたり、アウトドアリビングとして使ったり。休日の過ごし方がぐっと広がります。
家庭菜園やガーデニングスペース
土地にゆとりがあることが多い緑区では、家庭菜園を楽しむのもいいですね。子どもと一緒に野菜を育てたり、季節の花を植えたり。土に触れることで、心も体もリフレッシュできます。

価格を抑えて、理想の暮らしを手に入れる
やはりここは、欠かせないチェックポイントですよね!
緑区は、中央区や南区と比べて、比較的土地価格が手頃な傾向にあります。
そのため、土地にかかる費用を抑えた分、建物や内装に予算をかけられるというメリットがあります。
広々とした家
都心部ではなかなか難しい、広い敷地での家づくりも夢ではありません!ゆとりあるLDKや、一人ひとりのプライベートな部屋を確保することも可能です!
高性能な家
断熱性や気密性を高める高性能な家にすることで、自然を身近に感じながら、一年を通して快適に過ごせます!

最後に
いかがでしたか?!相模原市緑区での家づくりは、都会の利便性もありながら、自然に寄り添う豊かな暮らしを叶える、とても魅力的な場所です!
もし、
「こんな家に住みたい!」「緑区の土地ってどうなんだろう?」
など気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!
皆さんの理想の暮らしを一緒に探すお手伝いをさせていただきます!